今日も今日とて県外ドライブ!
今回は大好きな仲間たちと楽しいオフ会
週末の夜明け前起床にはとっくに慣れました(笑)
この日は朝4時半起き。
週末は早起きしまくってるので、平日は昼まで寝てたいなァ~!!!
1週間前は名古屋モーターショー、その前はノリと勢いの深夜ドライブで豊田まで行ったので、
V60は3週連続で愛知県。私は実質愛知県民ですね。

高いテンションとは裏腹に途中で猛烈な激腹痛に見舞われて、どっか良いとこあったら止まって写真撮ろうと思ってたのに、そんな余裕は全くありませんでした。
車に胃薬常備しておいて良かったほんと(笑)
融通の効かないナビに激狭路地を案内させられながらも最初の目的地に到着!

まずはその土地で朝ごはんということで、
えびす珈琲でひと休み。

納車から1ヶ月ごとに平均燃費をリセットしているので、ドライブ前は通勤のみだったため8.5km/Lとかでしたが、下りメインのおかげで12.0まで回復してくれてすごく嬉しい(笑)

流行が数年遅れてやってくる私はアサイーボウルを注文しました。
ドリンク代に280円追加するだけなので、えびす珈琲ブレンドと合わせて
710円(税込)ミニサラダとスクランブルエッグも付いてこの値段ならお得ですし、朝のフルーツとヨーグルトは何よりも最高の組み合わせですよね。
えびす珈琲営業時間
月~金:7:15~20:00(L.O 19:30)
土日祝:7:30~19:00(L.O 18:30)
定休日:年末年始
駐車場:あり
朝ご飯を食べ終えたあとは集合場所へ。

久しぶりの
豊田スタジアム!松本山雅のアウェイ遠征で1回行ったことがあるのですが、それ以来大好きなスタジアムで再来年J1の舞台でまた来たいなぁ。
そしてちょっと待っているとみんなが到着!

CLAがきっかけで知り合った大切な友人。
車が変わっても集まってくれる友人、今回は来れない人もいたけれど次のグランピングは全員集合しましょう!!
まずはV60のお披露目会。
今年はなかなか会えなくて、Cクーペでも数回しか会えなかったから、V60で集まってるのがなんか不思議すぎて(笑)

この日は快晴で気温も15℃くらいだったので、絶好のサンルーフ日和!
みんな車好きだからサンルーフを堂々と開けていられるのがすごく嬉しいです。
そして豊スタからV60を走らせること10分ちょい。

鞍ヶ池公園近くの
山cafeでランチタイム!
11時頃着いたのにそこそこ車が止まっていたくらい人気なお店らしいです。
古民家をリノベーションしたこのお店。
ぱっと見は田舎の立派な家なので、どんなカフェなのかわくわくと空腹が止まりませんでした。

店内に入ると、
おしゃれな人の家にありそうなアイテムがおしゃれでした。(語彙力)
もうクリスマスの時期なんですね。
サンタさん、今年のクリスマスは現金が欲しいです。


注文すると店員さんが工具箱を持ってきたので、
改装の手伝いをしなきゃいけないのかとビビってましたが、中を開けると箸やスプーン入れになってる遊び心が斬新で楽しかったです。

そして私が頼んだ
アボカドのクリームパスタが到着!
クリスマスをイメージして赤と緑のパスタも入っているので
、視覚でも楽しめるとっても美味しいクリスマスパスタでした。
ランチは半月ごとに変わり、4種類の中から選べます。ドリンクとサラダがセットで1,380円だったのでとってもリーズナブルだし、店内の雰囲気は最高だしまた豊田に来るだろうからここ来よう!!
8時から11時まではモーニングもやっているとのこと。
この日はお腹の調子がよろしくなかったので、次は万全の状態でいっっっぱい食べるゾ。
山cafe(食べログページに飛びます)
営業時間
月~金:11:00~21:00(L.O 20:30)
土日祝:8:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:水曜日駐車場:あり(ただし入口は狭いのですれ違い困難)

ご飯を食べて快晴の昼下がり、ゆったりとした乗り味のV60に乗ってると
「どうぞ寝てください」と言われてる気がしてならないので、誰か運転手やってください(笑)

眠いけどずく出して(方言)次の目的地へみんなでツーリング!
この日から罰則が強化されたスマホのながら運転。
警○庁のリリースを見てもお堅い言葉ばっかりで、日本語が苦手な日本人の私には理解し難い内容でした。
いつもみんなでツーリングしてるときははぐれてもいいように、ハンズフリー通話を使ってLINEのグループ通話をしているのでそれもダメだったらどうしようかと思ってましたが、ハンズフリー通話はOKらしいです。
まあそれも禁止になったら暴動起きるな。

V60の静かで滑らかな乗り味に眠気を誘われながら高速を走ること約1時間。
2週連続のセントレアに到着!飛行機に乗る用はないのに2週連続で来ちゃいました。
飛行機大好きだから仕方ないか???
セントレアって、
飛行機に乗らない人でももんんんんんんんんのすごく楽しめる魅力がたくさんあるんですよね。
もっとセントレアの紹介をしたいので、また別に記事を書きます!


セントレアはすっかりクリスマスの賑わい。
欧州のクリスマスマーケットのような雰囲気と空港というロケーションが相まって、まるでヨーロッパに来たような雰囲気でした。
ヨーロッパ行ったことないけど(笑)

気の合う仲間たちなので、車に限らず好きなものが被ることが多い人たち。
この前の週はもう暗くて満足のいく撮影ができなかったので、この日は気合を入れてガチ撮影に励みます。




あっという間に日が沈んでしまったけど、今回はとっても満足な撮影ができました。
セントレアは小型機ばかりの印象なので、キャセイパシフィックの中型機A330か大型機のB777は絶対に撮りたかったですし、しかも夕日が沈み始めるちょっと前の最高な時間に離陸してくれたので思った以上の写真が撮れました!!

飛行機をいっぱい見て撮って満足したあとは、近くのイオンモールで夕ご飯。

そしてシメはやっぱり温泉!
適当に撮ったら下手くそな写真過ぎて笑えるけど、イオンモール常滑の敷地内にある
マーゴの湯というところです。
昼間はあれだけ時間の流れがゆっくりに感じていたのに、日が沈んだら解散の夜9時までは本当にあっという間。
今日が土曜日ならなって何度思ったことか。

大好きな友達との解散の瞬間はいつまで経っても慣れないし、いつまで経っても嫌な瞬間だけど、春先に6人全員でグランピングをする予定でいるので、それを楽しみに待ってよう!!
やっぱり風呂入ったあとは眠くなる。
4時半起きだったので余計に眠くなる。
眠気覚ましにシートベンチレーターはそこそこ効果があったので、冬だろうが関係なく使っていこうと思います(笑)
解散から2時間半、自宅に無事到着!
今年はみんなの予定がなかなか合わず、会える回数は少なかったけど、なんとかお披露目会ができてよかった。
短い時間の中でもとっっっっっても濃い日曜日でしたし、車が好きで良かったと心から思える一日でした。
仲良くしてくれて本当にありがとう!!!

今日も最後までご覧頂きありがとうございました!
このブログがドライブや週末のお出かけの参考になれば嬉しいです!そして、SNSでシェアして頂けるともっと嬉しいです。
次回は明後日の20時公開ですので良かったらまた見てください!!
- 関連記事
-
コメント