
1月4日 土曜日
見事なまでに寝正月だった新井さん。
この日はボルボ・カー松本改め、ヨコタインターナショナル松本店へ行きました。
片道40km以上運転するのは1週間ぶりだったので、運転中はなんかずっと変な感じ(笑)

サンシェードを開ければ青空との距離も一気に縮まるから、苦手な冬も澄んだ青空とV60のサンルーフあれば好きになれる。

このまったりした時間にはIUの曲でもっとリラックス。
V60のゆったり感とメロウなこの曲は晴天の昼下りドライブにもってこいだな~~~~
韓国語だから90%何言ってるかわかんないけど、とりあえずIUが可愛いから好き!!!
控えめに言って韓国人の女の子と付き合いたい!!(聞いてない)
愛車と好きな音楽に囲まれたドライブを楽しんでたらあっという間に到着!

12月いっぱいでボルボの正規ディーラーとしての営業は終えたので、もうボルボの看板は下ろしてしまい、今はデモカーと中古車を販売するだけ。
今後はヨコタインターナショナルで扱う、
ジャガー/ランドローバー/フィアット/アバルト/ポルシェの中古車をメインに販売していくとのことです。
一応ボルボ車の整備もできますが、保証が絡む点検整備は新ボルボ・カー松本でないとできないとのことでした。

DMに外れなしの抽選券が入っていて、北海道のバウムクーヘンを頂きました。

9月にブログのネタに切羽詰まってたとき、マイチェンしたXC90を取材兼将来の愛車選びとして見に行ったら、なんやかんやで1年前から一目惚れしていたV60を買うことになったこのディーラー。
V60は買ってよかったと毎日思ってるくらい気に入ってますし、担当セールスにもちょっと無理言って車両の確保をしてもらったので、この人からボルボの新車or認定中古車をもう買えないのは寂しいです。
私がV60を買うことができたのは、今回の契約解除の件があったから。
複雑な気持ちではありますが、年末に話題になったインポーターの態度には正直腹が立って仕方ないですし、広大な長野県のことをなんにも分かってないですよね。
こんな素敵でホスピタリティの高い接客をされても私みたいな若造は戸惑っちゃうけど(笑)
最後の挨拶をしてこうと思いましたが、またいつか担当セールスにお世話になりたいので、またお願いします!と挨拶をして帰りました。
来週は新しいボルボ・カー松本のオープンフェアなのでもちろん行ってきます!
VW松本やレクサス松本も運営している会社なので、それらのディーラーに行きやすくなるといいなぁ(笑)
1月5日 日曜日
「連休最終日」という世界一恐ろしいワードと向き合わなければいけません。
一秒ごとに会社アレルギーが加速していくので、月曜日の朝6時半は呼吸すらまともに出来なくなってました。
けど、連休最終日こそ外に出てポジティブな気分でいなきゃ!
ということで飯田までお出かけです。

どうやら夜に雨が降ったみたいでサンシェードを開けたら氷の粒がたくさん。
早くサンルーフを開けたかったけど、朝日に当たった氷はジュエリーも嫉妬するくらいにお美しかったな~~~
やっぱ冬って良いかもしれん。
ただし、静電気だけは違法にしておくれ。

そして車を走らすこと1時間ちょい。
集合場所のコメダに到着!
車を並べて写真を撮りたかったけどとんでもないくらいに混んでたのでパス。
飯田市民は休日の朝コメダが義務化されてんの???ってくらいに混んでました。

そして次は初詣に行こうということでやってきたのは
元善光寺!
初詣とかいつぶり~~

立派な竹を見てたらなんだか流しそうめんがしたくなってきました。
夏苦手だけど。


もう連休最終日だしあんま人おらんっしょ!と思ってたらびっくらこきました。
駐車場もアルテオンとV60にはキツい狭い道を通らなければで、360°カメラが無かったらたぶん通れなかった(笑)
ツアー客もいるようで元善光寺は初めて来たけど結構人気のスポットなんですね。

お楽しみのおみくじは
吉でした!
日本語が難しくて何書いてあるか分からないけど、
「望事かなうがその後は本人の心掛けにより変ずべし」と書いてあるので、ブログも今年中に始める予定のYouTubeも実直に頑張ります。

お土産屋さんの入り口では、元気なおじいちゃんが金箔入りの梅茶(?)を配ってたので頂きました!
「映えるよ~映えるよ~~⤴⤴」って元気に言ってたけど、悪いなじいちゃんその言葉はもう死語になりつつあるんだ……
お茶は美味かったッスありがとうおじいちゃん。
はい!初詣が終わったらもうすることは無し!!(笑)
アルテオンの兄貴と会うときは、シメの温泉以外は基本ノープランなのでいつもこんな感じ(笑)

けどまだ午前中で温泉へ行くには早すぎるので、こっちで集まるときはほぼ寄ってる
道の駅南信州とよおかマルシェでソフトクリームを食べよう!!
冬こそソフトクリームが一番美味しい季節だよね。
風邪拗らしそうになるけど(笑)

わんぱくキッズ並にワクワクしながらソフトクリームを注文しようとしたら、機械がぶっ壊れて正月休みに突入してしまい食べれませんでした。
ということで、気を取り直してジェラート(350円)を注文。
珍しくビーツがあったので、それとミルクにしました。
ビーツはあまり馴染みがないのでどんな味かは伝え辛いのですが、さっぱり系の味は濃厚なミルクジェラートとも相性が良くてまた食べたい味でした!

そして最後にやってきたのは温泉。
ここで昼飯&風呂にしましょう!
なんでだろう、2年前の正月も温泉に入ったらのぼせたんですよね(笑)
2年前もこの日も風邪を拗らし気味だったのでそのせい??
この翌日は見事に熱が出ました(笑)
寝たら下がったけど、風邪やインフルの予防はしっかりして週末のお出かけを楽しまなきゃね。
アルテオンの兄貴この日もありがとうございました!
今日も最後までご覧いただきありがとうございました!
たまにはこんな感じのゆるーい週末日記でも書こうと思います。
不評ならやめる(笑)
- 関連記事
-
コメント
-
アルテオンの兄貴だいすきです
(勝手なファンです😌)
週末日記とても見やすくておもしろかったのでこれからも拝見させて頂きます☺️✨
2020/01/08 URL 編集
管理人
アルテオンの兄貴はファンが多いですね🥺
親しみやすいオーラ全開ですもんね🥺
そう言っていただけて嬉しいです!
これからもいろんな記事書いていくので良かったらまたご覧になってください。
2020/01/08 URL 編集