スポンサーリンク
#東京オートサロン2020 2日目が終了いたしました。今年も大変多くのみなさまにご来場頂いております。ありがとうございます。いよいよ明日が最終日!会場まではご安全にお越しくださいませ。#東京オートサロン #TAS2020 pic.twitter.com/c9Ry5vv1CB
— TOKYO AUTO SALON (@tokyoautosalon) January 11, 2020
\新型車GRヤリスを初公開🚗✨/
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 10, 2020
BORN FROM WRC#WRC で「勝ち抜く」ための知見やノウハウを注ぎ込んだスポーツカー #GRヤリス を #東京オートサロン で公開しました。
詳しくはこちらをご覧下さい👇https://t.co/R1Txt7oirz#TAS2020GRYARIS #GRYARIS #WorldPremiere #TAS2020 #WRCjp #TGRWRT pic.twitter.com/YrGfcHn7FG
西ホール1の #マツダ ブースでは、
— TOKYO AUTO SALON (@tokyoautosalon) January 11, 2020
『CX-30 開発者トークセッション』が行われています!開発の裏側を聞ける貴重な機会です!#東京オートサロン #TAS2020 pic.twitter.com/Sj4gMmlTew
中ホール5の #アストンマーティン ブースにて、プレスカンファレンスが行われています❗️高級感とスポーティーさを兼ね備えたDBXとDBSの2台✨#東京オートサロン #TAS2020 pic.twitter.com/fBkiUijdMW
— TOKYO AUTO SALON (@tokyoautosalon) January 10, 2020
【 #オートサロン2020 】
— VolvoCarJapan (@VolvoJapan2012) January 10, 2020
ボルボは #S60 と #xc60 の「T8 Polestar Engineered」を展示しています。
「XC60 T8 Polestar Engineered」は、夏頃に導入予定のモデルで、今回が日本初公開となります。
みなさま、どうぞお越しくださいませ。#ボルボ #tas2020https://t.co/CTXTD9KRkA pic.twitter.com/GmYsW1vHBi
【東京オートサロン2020 注目車両①】
— 株式会社SUBARU (@SUBARU_CORP) January 10, 2020
新型レヴォーグ プロトタイプ STI Sport
東京オートサロンにて初公開!スポーティーさと上質さを高いレベルで両立し、乗る人全てにとって心から気持ち良いと思える運転の愉しさを実現します。#SUBARUTAS pic.twitter.com/g3yntS0R4P
あらい
20代前半の普通の会社員が新車でメルセデス・ベンツを買いました。
そして2019年10月、ほぼノリと勢いでボルボV60を買いました。
ボルボやメルセデスを中心に輸入車の試乗(たまに国産車も)、愛車ボルボV60の1ヶ月ごとの維持費レポートや、ソフトクリーム×旅の情報などなど、楽しく役に立つ記事を隔日で更新していきます!
高校3年18の冬、バイトで貯めたお金を頭金にフィットRSの6MT(GK5)を新車で購入。
20歳の夏に高速のトンネルでCLAの蝶々が羽を広げたようなテールランプに一目惚れして、その1年後に認定中古車でメルセデス・ベンツCLA180を購入。
一生縁のないと思ってたメルセデスのオーナーになって、メルセデスの魅力にどっぷりハマり、23歳の秋にC180クーペをまさかの新車で購入。
それから1年後、ブログの取材兼将来の愛車選びで足を運んだボルボディーラーで、なんやかんやあってV60を購入しました。
車のことや、しょうもないこと、変なこともいっぱいツイートしちゃうtwitterアカウントはこちら
@rdlstns_y
コメント