週末のお出かけやデートにおすすめ!
絶景を眺めながら絶品ピッツァを食べれるお店。
この間の日曜日は車繋がりの友人と愛知県でツーリングオフでした。
週末の話。サッカー観戦と愛知へお出かけ!天気にも恵まれた最高のお出かけ日よりでした。
そんな天気の良い日に最高におすすめしたいお店の紹介です!


その最高におすすめしたいお店は、愛知県西尾市にある
Pizzeria OCEANというお店。
お店の情報は一番下に書いておきます。
おすすめポイント①◆目の前に広がる海を眺めながら焼きたての石窯ピッツァを食べれる!!
私達は店内の真ん中らへんの席だったのですが、そこからでも三河湾が一望でき、海無し県民の私はずっと眺めていられるくらいこの景色にうっとりでした。
ただでさえ海が見れるだけでもテンション上がるのに、焼きたての石窯ピッツァが食べれるなんて言ったらもうね、テンションを抑える方法なんてあるわけ無いじゃない。
しかもこのお店は
テラス席もあるので快晴の日や夕暮れ時はもっと景色が美しいでしょうね。
私達は12:30頃にお店に着いたのですが、入り口には10人近くお客さんが待っていて、案内されるまでに30分くらいはかかりました。混雑覚悟ではいましたが、まさかこんなに人がいるとは!
テラス席に行きたいのであれば11時のオープンと同時に行ったほうが良さそうです。※列が出来てる場合はそのまま列に並んでてください。
順番に呼ばれるので、呼ばれたら注文&会計をします。

注文口&レジの上には手書きのメニューがあります。
手書きはやっぱり書いた人の愛情や想いが伝わってくるので、飲食店で手書きのメニューがあるとなんだか嬉しくなります。

店内の雰囲気はこんな感じ。
空間そのものもおしゃれでまるでハワイみたい(ハワイ行ったことないけど)
そして写真の奥に進むとテラス席があります。
おすすめポイント②◆地産地消にこだわっている

ポイント高いです。
農業高校出身の私にとって、地産地消は嬉しいポイントです。
それに地産地消って安心して食べることができますしね。
・小麦粉知多協働事業所の直営農場で栽培された、
無農薬化学肥料不使用の小麦。
無農薬で、しかも化学肥料も使っていないのでものすごく安心できます。
有機肥料だけで作物を栽培しようとしても簡単にはできないんですよね、高校の授業で散々経験済みなので無農薬化学肥料不使用がどれだけすごいかはよく分かります。
・チーズ
チーズは西尾市吉良町で手作りされています。
添加物は使わずに、乳酸菌の配合や製法、熟成に気を使いながらひとつずつ丁寧に作られています。
添加物不使用も安心感抜群です。
・自家栽培の野菜なんとPizzeria OCEANには自家農園があり、ここではその日の朝採れたばかりの新鮮な野菜をピッツァで頂けるんです。
バジルやルッコラをはじめ、季節ごとに新鮮な野菜を提供してくれます。
・菜種油菜種油は西尾市にある
ほうろく屋というところのもの。
純国産の原料と昔ながらの製法にこだわって安心して食べれる菜種油を製造しています。
そのため、化学薬品はもちろん不使用で、脱臭や脱色を行っておらず純度100%の菜種油です。
もうとことん安心して食べれますね。
農薬や化学薬品を使えばお店的には都合は良いですが、それでも有機栽培や添加物不使用にこだわっているのはすごく嬉しいし、こういうお店にこそリピートしたくなるしたくさんの人に知ってもらいたくなります。

薪焙煎 純国産菜種100%「ほうろく菜種油伝承油」 (460g)
・石窯で焼く最後のこだわりは石窯。
記事を書くにあたってPizzeria OCEANのホームページを見ているんですが、ここまでこだわりがあるとは知らなかったですし、それを知ってから行くとさらに美味しく食べれるんだろうな~
また行かなきゃ。
おすすめポイント③◆ピッツァがとにかく美味しい
これだけたくさんのこだわりを持って作られたなら美味しいに決まってます。
左:マルゲリータ(1200円)は裏切らない定番の美味しさ。
トマトとチーズのバランスが良いのとバジルの香りが美味しさ倍増でした。
右:はちみつとゴルゴンゾーラ(1350円)はくるみとはちみつに5種類ものチーズが乗っかっていて、チーズ大好きマン&甘党は食べなきゃいけません。
チーズとはちみつがよく合うんだよなぁ挽きたてのコーヒーと一緒に食べたらもっと美味しいです。
Pzzeria OCEANではもちろん挽きたてのコーヒーも飲めますよ。
クアトロフォルマッジ(1350円)モッツァレラ、生チーズ、リコッタ、ゴルゴンゾーラ、プロヴォローネの5種類ものチーズを味わえるピッツァ。チーズイズ正義
チーズの海に浸かりたいと思ってるくらいチーズが好きな人は食べましょう。
これだけたくさんの種類のチーズが乗っていても重くなくて、余裕で食べれちゃいます。
手作りチーズは添加物不使用なので食べれば食べるほど健康になる??(そうじゃない)
マリナーラ(800円)トマトソースにフレッシュトマト、ニンニク、オレガノが乗ったピッツァ。
オレガノとは地中海地方が原産のシソ科の香辛料です。
オレガノの清涼感が夏にはぴったりで、ニンニクの食欲をそそる香りがピッツァを食べる手を止めてくれないんだよな~
ちょっと大人なピッツァはPizzeria OCEANオリジナル、シナモンテイストのコーラと相性がとっても良かったです。

上の4つ以外にも季節限定やその日限定のメニューもあるのでいつ行っても楽しめますね。
ちなみに9時から10時半までモーニングもやってるみたい。
メニューは日替わりなのでお店にお問い合わせください。
朝なら人も少ないのでテラス席で思うがままに優雅な時間を過ごせるはずです。
また、海を眺めながらランチコースやカフェが楽しめる
Cafe Oceanと
ISLAND SURFというセレクトショップも併設されているのでそちらもどうぞ。
INFO
Pizzeria OCEAN(ピッツェリアオーシャン)
愛知県西尾市寺部町笠外186-36
tel.0563-65-2016
モーニング 9:00~11:00
ピザ 11:00~日没
定休日 火曜日
敷地内に第一駐車場、東に200m進むと寺部海水浴場があり、そこの駐車場が第二駐車場になります。
第二駐車場は7,8月が有料になるのでご注意を
今日も最後までご覧頂きありがとうございました!
次回は明後日の20時公開ですので良かったらまた見てください!!
- 関連記事
-
コメント