今日は夏休みにおすすめしたいビーナスラインドライブの記事をアップしようと思ってたのに、まだ記事が書けてないぞおかしいな???てことで、今日は簡単な記事になってしまいますごめんなさい
この記事を書いてる途中でFC2ブログのアプリがバグって記事が消えてメンタルぶん殴られたけど強く生きる。

先週の日曜日は免許の更新に行き、念願のゴールド免許になりました!
これからも無事故無違反で頑張ります(保険料安くならないかな)
免許の更新のあとはプジョー508の試乗に行きました!
私の大好物ファストバックスタイルの5ドア(4ドア)クーペ。
フランス生まれの色気溢れるライオンは、さすが芸術の国と思わせる美しさ。
ドイツ車とは異なる優しい乗り心地にうっとりして、前から気になってた車でしたが本気で欲しくなってしまいました。
でもメルセデスは常に乗ってたいので2台持ちするしかないか!!?b??b?!!
Cクーペと利便性も兼ね備えた508SWなら完璧。

そして、次の日は岐阜の友人に会い、アルテオンの取材もさせていただきました。
アルテオンが納車されてからもう何回も会っていますが、何度見てもどこから見てもアルテオンはかっこいいです。
デザインも走りも実用性も先進装備も全て兼ね備えた優等生な車。
それでいて周りとあまり被らないのも嬉しいポイントですね。

508もアルテオンも記事にするのでお楽しみに!(プレッシャー)
お盆休みはメルセデスミー東京やBMW GROUP TOKYO BAYで話題のモデルを試乗する予定です。
メルセデスやBMW,MINI以外にもこういう気軽に行ける施設がもっと増えればいいのにな~ディーラー行くのはまだチキるマン。

あと、車関係ないけど、昨日のJ1リーグ松本山雅対サンフレッチェ広島戦。
1-2で、自分を含めた殆どのサポが諦めてた後半49分、ラストプレーでパウリーニョの強烈左足ミドルシュートが決まって2-2の引き分けでした!!!
引き分けなんだけどアルウィンの雰囲気は勝ったかのような感じ。
先週のジュビロ磐田戦は、残留争いのライバルに0-1で負けて、アルウィンの雰囲気は最悪だったのでこの勝ち点1は本当にでかいです。
昨日はゴール裏じゃなくてバックスタンドでおとなしく観戦をしていましたが、こういう試合だとゴール裏で必死に応援しときゃよかった~って後悔するのがあるある(笑)
それでもまだ無条件で残留できる順位ではないけど、残り14試合も全力で応援して、J1に定着できるようにしなきゃね。
選手を後押ししなきゃいけないはずのサポが諦めちゃだめだよね、てことでブログも諦めずに頑張ります。
大変だけど楽しみながらできてるから頑張れる!!

今日は簡単なブログというか日記になってしまいましたが、次回以降はちゃんとした記事を書くので明後日の20時をお楽しみに!!
- 関連記事
-
コメント